LowCバスクラリネット中古のような低価格!当社オリジナル新品
通常価格:¥ 363,000 税込
¥ 275,000 税込
商品コード:
当社オリジナルのバスクラリネット新品です。
ページ下部に他社製の木製バスクラリネットとの比較動画がございます。
音程が良く、まとまりのある密度の濃い音色です。
LowE♭管木製バスクラリネットよりも、この機種の方が良く響く事は、多くの人に知られています。
特殊樹脂の管体材質で、非常に固い素材です。
また、部分的にはアンダーカットも施されており、まろやかな音色のつながりです。
仕様
メーカー名:管楽器修理センター
管楽器ブランド『管楽器修理センター』については
こちらのページをご覧ください
システム / ベーム式
管体材質 / 特殊樹脂材
キイ材質 / 洋銀・ニッケルメッキ仕上げ
バネ / 硬質鋼
タンポ / 白皮pad・コルクpad
メカニズム / ダブルLowDキイ(左手小指・右手親指)・G# / E♭左手小指変え指キイ付き・E♭⇄Eレジスター切り替え
最低音 / LowC (ド)
付属品
楽器ケース・ペグ・(マウスピース・リガチャー・キャップ⇨おまけグレード)・スワブ・マイクロファイバークロス・グリス・その他
楽器ケースはセミハードケースで、リュックのように背負うことができるケースです、実用的で軽くとても人気があります。
以前銀メッキ仕上げ品を販売していた時代がありましたが、非常に専門的な意味合いにおいて、ニッケルメッキの方が良いと判断しましたので、現在この価格帯の楽器はニッケルメッキを採用しています。
演奏性が向上することと、音色への効果でニッケルメッキを採用しています。
どうしても、この価格帯で銀メッキ仕上げをご希望の方は、ご購入決定後にご依頼いただけましたら、一旦当店にて銀メッキ仕上げで作り直しいたします。
費用は大サービス価格の¥140.000といたします。
(バスクラリネットのオーバーホールを¥140.000で行うわけではありません)
あくまでもご購入者の特権ということで対応します。
但し、銀メッキ仕上げに作り直す場合もこのニッケルメッキは必要なので、
ニッケルメッキを剥離せずに、ニッケルメッキの上から、銀メッキ仕上げに作り直しします。
270.000円の販売価格はオススメのニッケルメッキ仕上げ商品です。
こちらのページもご覧ください
管楽器修理センターBCl-8
YAMAHA YCL-621-2
フランス製グラナディラ材バスクラリネット
初めてバスクラリネットをご購入される方は関連商品をご覧ください
一応のマウスピース・リガチャーは付属いたしますが、
マウスピースリガチャーは大変、音色、吹きやすさに影響いたしますので、よろしければ購入をご検討ください。
当店のオススメはマウスピースはバンドレンのB50 リガチャーはバンドレンM/Oブラックラッカーです。
B50はとても低音の鳴りが良く、深い音のなるマウスピースです。
M/Oリガチャーはお手頃な価格で、よく鳴り少しダークな感じの音で、コストパフォーマンスの非常に高いリガチャーです。
ご一緒にいかがでしょうか。