ソプラノサックスSS-3y
販売価格やお支払い方法はお店でご確認をお願いします。
*当社は大阪で各種管楽器の製造販売を行なっていた管楽器メーカーであり、楽器店様へ卸販売を行なっている会社でございます。
*また、他社様の下請けで部分的製造である管楽器原材料加工〜管楽器部材製造〜管楽器部品製造も行っています。
*管楽器専門店ヴェリバと言う名称のWebShopを運営し、他社様の製品を含め、各種高級管楽器販売を行なっております。
*製作した管楽器の輸出をはじめ、海外メーカー製品の輸入業務も行っている貿易会社でもあります。
*なるべく日本国内で製造される原材料を使用してPad(タンポ)等部分製作を日本で行い、世界のメーカー様への卸販売や内外管楽器製造パーツ修理部品の原料輸入及び製造販売(タンポ・Pad・コルク・フェルト・貝・レザー・管楽器ケース等に至るまで製作加工)を行う工場でございます。
*当社は現在三重県津市で一般消費者対象の管楽器専門の楽器販売店『管楽器専門店ヴェリバ』を2024年12月より工事等準備運営しており、祖母の故郷であり当社現代表社員の田舎である白山町で大規模管楽器製造工場を設置中です。
終戦後祖父が原田鐵工所を新大阪駅前で営んで居りましたが、孫にあたる私爺さんの世代は(現在)管楽器工場でございます。(金属加工は変わらず)
当社は木管楽器を中心に管楽器製作を行っている管楽器製造メーカーです。
フルート・ピッコロ・オーボエ・サックス等を大阪で製作して来ました。
現在完全売り切れ中のピッコロ・アルトサックスと、
バスクラリネット・コントラバスクラリネット・バリトンサックス・その他管楽器の新製品を新設工場で2025年夏頃を目処に量産開始を目指しています。
理由は当社のように高級中国製管楽器を輸入するよりも日本で日本人が日本人の為に作った方が原価が安い事で、楽器店様への卸価格も変わりがない事でございます。
コントラバスクラリネット・コントラファゴット・チューバ等、中国製最高級管楽器の試作を当社(日本)で行い、『低価格で世界中の人々が手に出来るように』と努力してきました。
世界各国からの管楽器関連商品輸入業務及び輸出業務も行なって居る貿易会社でもあります。
原田楽器製造(同)のホームページでございます。
全ホームページ中のココがTopページであり、最新ページでございます。
管楽器修理向きパーツの業務用発注ページも稼働中、好評でございます。
元の旧原田楽器製造(同)のホームページは公開終了でございます。
中国語のページもありました、当社情報の種類も詳しかったのですが、現行サーバーで十分な容量が有り不要の為、廃止しました。
おかげさまで、大変時間に追われながら管楽器作りを続けて居りますので、会社全体としましては現在は特定時間に人を配置する接客小売販売が行えません(楽器店のような)。
当社小売部門(店舗営業部門・一般の方もご来社頂けます)は現在営業中としてありますが、本格稼働に設備も整ってませんので、出来ましたらお電話やMail等でご来店目的やご相談後にお越しくださいませ、皆様のご来店をお待ちしております。