管楽器製造メーカー

原田楽器製造合同会社Topページ

フルート・オーボエ・サックス→大阪の管楽器メーカーです。

*当社は大阪で各種管楽器の製造販売を行なっていた管楽器メーカーであり、楽器店様へ卸販売を行なっている会社でございます。
*また、他社様の下請けで部分的製造である管楽器原材料加工〜管楽器部材製造〜管楽器部品製造も行っています。
管楽器専門店ヴェリバと言う名称のWebShopを運営し、他社様の製品を含め、各種高級管楽器販売を行なっております。
*製作した管楽器の輸出をはじめ、海外メーカー製品の輸入業務も行っている貿易会社でもあります。
*なるべく日本国内で製造される原材料を使用してPad(タンポ)等部分製作を日本で行い、世界のメーカー様への卸販売や内外管楽器製造パーツ修理部品の原料輸入及び製造販売(タンポ・Pad・コルク・フェルト・貝・レザー・管楽器ケース等に至るまで製作加工)を行う工場でございます。
*当社は現在三重県津市で一般消費者対象の管楽器専門の楽器販売店『管楽器専門店ヴェリバ』を2024年12月より工事等準備運営しており、祖母の故郷であり当社現代表社員の田舎である白山町で大規模管楽器製造工場を設置中です。

終戦後祖父が原田鐵工所を新大阪駅前で営んで居りましたが、孫にあたる私爺さんの世代は(現在)管楽器工場でございます。(金属加工は変わらず)

お知らせ(会社全体の最新情報や稼働状況・只今会社の大変革の時でございます)

2025/3/28本社より
重要情報・現在店舗と工場の設置作業準備中で、日々「1日でも早く」という事で作業を行なって居ります。
店舗・工場、共に5月中旬の操業を目指しております、管楽器販売に支障はございません。
2025/3/15本社より
重要情報・次回臨時休業日は4/11とさせて頂きます。
4月中頃以降は工場の準備に注力させて頂き5月末には少量でも三重県産商品出来上がりを目指します。(登録商標は変わらずロゴマークが少し変わります)
2024/12/12本社より
重要情報・12月は決算月の為12/31・1/1はお休みとさせて頂きます
重要情報・12/20・12/31は全社全部門お休みを頂戴致します。
2024/10/31本社より
重要情報・所在地等非公開の第1工場は予定通り10/31・11/22はお休みとさせて頂きます
重要情報・10/31は全社休業で、代表電話の 08079990030 も不通でございます。
重要情報・大阪市淀川区の第2工場は11月一杯までには第1工場内80m3程に間借りとさせて頂き、平日9〜14時の対応に変更させて頂きます。
重要情報・三重県津市の一般消費者対応の店舗部分は現在の場所を移転し、スペースを約20倍程度の大型店舗化し『管楽器専門店Valoir』とさせて頂きます
来年中国春節2/1の為、大型金管楽器(スーザフォン・チューバ・ホルン・バストロンボーン他金管楽器入荷)や中大型木管楽器(アルトサックス・テナー〜バリトンサックス・コントラバスクラリネット他木管楽器入荷)は速くても3月末頃の展示販売を計画しております。(現在もファゴット4台他各種木管楽器は販売中でございますが店舗部分が非常に狭く、展示スペースが全く足りておりません)
2024/10/2第一工場より
重要情報・会社固定代表電話番号(月水金平日10〜14時)08079990030とさせて頂きます
2024/8/25会社より
重要情報・第一工場稼働を停止、増床の為移転準備中でございます。
重要情報・第二工場入り口の小売部門は既に無く、増床移転準備中の為入場できません。また、台風接近に伴いまして通常月水金曜日稼働の所、第二工場⇨28日水曜日は休業させ頂きます。
なお、部品の卸販売やWebショップが何か変わる予定はございませんが、今回は管楽器部品製造も停止させております、再稼働の9/4迄お待ち下さいませ。
2024/8/8第2工場より
重要情報・固定代表電話は当工場においてある事をご理解下さいませ。
重要情報・当第二工場は増床作業中で(第一工場の引越し準備も含む)直ぐ電話に出れない場合が多くなります、mailでご注文お問い合わせ下さい。
盆休みは無く、概ね月水金でフルート・クラリネット・ファゴット・サックス等のpad製造を行なっております。
また、ミュージックセンター(通称ピゾーニ・ルシアン他と呼ばれているパーツブランド)板コルク・オーボエpad・ピッコロpadほか、数多管楽器修理部品在庫がございます。
2024/4/18第二工場より
当社管楽器第二工場はスタッフも増えて来ており、既にPadの製作を行なっておりますので、ご入用の方はmailで詳しくご相談くださいませ。
第二工場では主に管楽器製造時に使用する軟物系(柔らかいもん)の原料加工からの製品化を行っております。
お取引先修理店様も一般の方への小売(唾抜きコルク販売・ピストンフェルト・コルクやフェルトの販売・Padの販売・レザーの販売・貝・裏打ち付きシェル販売)をWebshopで行っています。
2024/2/3New
業務用(卸販売専用)サイト作成のご案内
とある所にメーカー様・楽器修理店様等卸販売専用サイトを作成中です。
商品を並べて→ショッピングカートをつけて→システムを構築するだけで使用出来るようになり、クレジットカード決済でご購入頂けます。
量産テスト後に画像を作成しご利用頂ける様に致します(サイトのショッピングカート搭載やシステム構築は1日もあれば出来ます)。
2024/1/21Saxophone Pad manufacturing
manufacture saxophone pads in Japan.
As a by-product of factory preparation, we will also produce Cork Pads and Feltsheets & Corl Shers later.
Sachs pad is manufactured entirely in Japan, with materials supplied.
2023/12/24
大阪市淀川区西中島の2つの事業所の使用を終了しております。
くれぐれも勘違いやお間違いのないように、お願い申し上げます。
HPとショッピングサイトの更新中で、概ねお正月明けには(全商品アップは間に合いません)出来上がり予定で、その後追加商品情報をUpして行く予定です。

昔懐かしい音色の管楽器Valoir®️(日本ではヴェロワ・国によってはヴェリワとも呼ばれています)

往年の甘く優美な音色を創作しています

当社は木管楽器を中心に管楽器製作を行っている管楽器製造メーカーです。
フルート・ピッコロ・オーボエ・サックス等を大阪で製作して来ました。

現在完全売り切れ中のピッコロ・アルトサックスと、 バスクラリネット・コントラバスクラリネット・バリトンサックス・その他管楽器の新製品を新設工場で2025年夏頃を目処に量産開始を目指しています。
理由は当社のように高級中国製管楽器を輸入するよりも日本で日本人が日本人の為に作った方が原価が安い事で、楽器店様への卸価格も変わりがない事でございます。

ヴェロワソプラノサックス

ソプラノサックスSS-3y

550.000円 大人気製品 割安感大 買い易い価格 ジャズ奏者さんもどうぞ

販売価格やお支払い方法はお店でご確認をお願いします。

ご注文

手削り
ヴェロワオーボエ

オーボエOb2-2s

660.000円 音色が人気 割安感大 買い易い価格 円やかな音色

学生様をはじめ大人の方にも人気!

ご注文

手作り
ヴェロワフルート

フルートFl-10

1.650.000円 音色が人気 割安感大 買い易い価格 芳醇な音色

高級品をお持ちの方、次はコレです

カタログを見る

手鑢掛

チューバ・テナーバストロンボーン・オーボエ・コントラファゴット・コントラバスクラリネット・オーボエ・ファゴット

高額高級木管楽器や高額低音管楽器を扱う管楽器の会社

コントラバスクラリネット・コントラファゴット・チューバ等、中国製最高級管楽器の試作を当社(日本)で行い、『低価格で世界中の人々が手に出来るように』と努力してきました。

世界各国からの管楽器関連商品輸入業務及び輸出業務も行なって居る貿易会社でもあります。

管楽器製造卸販売会社『原田楽器製造合同会社』

原田楽器製造(同)のホームページでございます。
全ホームページ中のココがTopページであり、最新ページでございます。
管楽器修理向きパーツの業務用発注ページも稼働中、好評でございます。

元の旧原田楽器製造(同)のホームページは公開終了でございます。
中国語のページもありました、当社情報の種類も詳しかったのですが、現行サーバーで十分な容量が有り不要の為、廃止しました。

おかげさまで、大変時間に追われながら管楽器作りを続けて居りますので、会社全体としましては現在は特定時間に人を配置する接客小売販売が行えません(楽器店のような)。
当社小売部門(店舗営業部門・一般の方もご来社頂けます)は現在営業中としてありますが、本格稼働に設備も整ってませんので、出来ましたらお電話やMail等でご来店目的やご相談後にお越しくださいませ、皆様のご来店をお待ちしております。