管楽器専門店ヴェリバ

テナーサックス中古
オーボエ中古
ピンクゴールドメッキフルート中古

管楽器専門店ヴェリバ三重県津市白山町

管楽器専門の楽器展示販売店Valoir®️

三重県津市白山町上ノ村国道165号線沿いに在る管楽器を専門的に取り扱う楽器展示販売店『管楽器専門店ヴェリバ』のホームページのTopページでございます。(グリーンタウン榊原から移転しました)
2025年4月から準備新設白山工場(大規模管楽器製造工場)稼働に向けての準備を行っている場所でもございます。
概ね、ゴールデンウィーク明けには準備は終了し、その後数日で工場や店舗は稼働出来る状態に什器類の設置電動工具の台設置等の工事を行います。

管楽器展示販売楽器店

現在、秋に非常に多量の金管楽器が売れて行き、たまたま木管楽器多めの在庫状況管楽器を専門に取り扱い、展示販売する楽器店でございます。
また、各種木管楽器の大掛かりな修理を行う店として、全国より木管楽器が沢山寄せられて来た実績の有る開業後20年以上経過した会社の中の一般消費者の方が来店出来応談出来る唯一の当社内事業所です。

近畿圏の方にはお車でのアクセスが非常に良く、滋賀県・京都府・奈良県・大阪府からも「東京のメーカー工房よりも近いし通い易い!」と、多数様木管楽器を、管楽器のプロ奏者もアマチュア奏者も皆様ご相談にご来店でございます。
また、当然表面仕上げも作業に含まれる木管楽器「オーバーホール」修理実績の豊富な当社内事業所です、是非ご相談くださいませ。

ハイレベルや製作系での木管楽器修理有名店

管楽器の修理もお預かりして各種に対応致します。
現在管楽器リペアマンが居りません、その代わりに管楽器製作者が応対しております。
場所により意味の違う専門用語的な『メンテナンス・オーバーホール・調整等』の用語をお話になる必要はありません、お気軽に詳しくご購入も修理もご相談くださいませ。
また、見立ての後店内卓上で出来るような作業内容の場合は、ご説明の後ご相談し、そしてお客さまのご指示の下その場で処置し、なるべく預らずお持ち帰り頂きたいです。。(営業時間内で長時間お待ち頂けるのであればお預かりしたくありません)

プライヴェートレッスンイヴェントや試奏販売会などを企画

管楽器を専門的に取り扱う大型の店舗と広い敷地の当店では、今後各種イヴェントを企画して参ります。
既に展示書品として三重県初となる商品を在庫していた時もありました。
現在はお車でのアクセスが解り易い為ご遠方の方々のご来店が多いです。
レッスン室もある当店、地元三重県の皆様にも是非『こういう店があるんだ!』と認知されて行くように、さまざまな企画をご提案して行きます。

管楽器本体の量販店ですが部品や消耗品も最低限人気の物を在庫しています

管楽器専門の楽器店

お知らせ

次回臨時休業日⇨ 5/9(画像の店舗部分ですが、コレでも仮り設営で5月オープン予定です)

2025/4/20大阪本社より
当面の店舗営業についてのご案内:

当店(準備室仮設店舗)は5/10〜スタッフ不足が解消される迄『敷地内を探す制』とさせて頂きます。(見物等来ないでください)

対応策:
*特定時間の開店営業を行わず、スタッフ探す制に変更する
*接客を極力行わない
*修理を受けない
*他店トラブル責任転嫁を断る

理由:
*防火対象建造物営業許可も店舗部分が無理で、営業許可を得るのが困難で何より配置する人が現在は居ない。
(工場は今月中に営業操業の許可取得見込みで作業中・5/2が業者作業依頼時間帯のみ雨で中止⇨延期し7日13:00〜引っ越し作業依頼中⇨雨天は中止)
*3月のご注文品(オーボエキイ→作業日数1日・座奏式LowCコントラバスクラリネット作業日数2週間)の製作が終わって居ない。新大阪本社WebShopが5/4に受注のLowCバスクラリネット改造納品を終えて居ない。(そもそも今は工場がない)

*現状営業実績
新大阪本社のWebShopが堅調でコロナ前と変わらない売れ行きでございます。
しかし、コロナ前はスタッフが6名で現在は2名で作業中、楽器整備は退職した爺さん1人で対応作業中です。
皆様のご協力とご理解をお願い申し上げます。
2025/4/20大阪本社より
重要情報(移転・移動・工場設置・現場営業所設置準備関連)
ゴールデンウィーク中、概ね4/27〜5/9の期間内終了を目指し俗に言う「引っ越し」『機材設置』等の作業を集中的に行います(5/9は元々休業日)
特に仮設店舗管楽器専門店ヴェリバをご利用の方へのお願いとしまして、休みではありませんが敷地が非常に広い為ご連絡なしでのご来場の方は『クラクションを鳴らす』『電話で呼び出す』等でスタッフを探して下さいます様にお願い申し上げます。
当社営業所を三重県津市白山町上ノ村に集約致します。
機械工具設置直後の作業としましては、先約順で受注済みの「オーボエキイ製作」「LowCコントラバスクラリネット製作」『楽器ケースの試作』『中国で生産の為のコントラファゴットの試作』、次いで新商品発売準備の為の『バスクラリネット本体管製作』『サックス本体管アルト・バリトン製作』辺りの順で工作作業は進めて行きます。
2025/4/15
4/16【水〕臨時休業でございます。
突然ですみませんお電話にも出れません、Mail返信遅れます宜しくお願い申し上げます。
2025/4/12
次回臨時休業日は5/9を頂戴いたしますが、5/8が予報で雨天の場合、13:00閉店します、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
グループご来店が多い為店内にイスを4脚追加しました。
2025/3/15
次回臨時休業日は4/11を頂戴いたしますが、4/10が雨天の場合、13:00閉店します、ご理解とご協力をお願い申し上げます。
2025/3/15
重要情報・次回臨時休業日は4/11とさせて頂きます。
4月中頃以降は工場の準備に注力させて頂き5月末には少量でも三重県産商品出来上がりを目指します。(登録商標は変わらずロゴマークが少し変わります)
2025/2/26
重要情報・次回臨時休業日追加させて頂き2/28・3/1・3/14とさせて頂きます。
2025/2/2
12月より現在の場所(上ノ村365)で事業所を移転し営業しておりますが、施設工事が遅れた為現在もお声かけ制での営業中でございますので、お電話mailを頂戴出来ますと助かります。
次回管楽器専門店ヴェリバ臨時休業日は来週2/14を予定しております。
お手数ですが、人手が無い中楽器が非常によく売れ販売前整備と大工仕事に追われている為お電話やMailで事前ご相談を営業時間内にご協力をお願い申し上げます。
2024/12/27
あまりに楽器が売れて商品も減り、人手も無い事から1/1〜9〜14時でのお電話による御予約制とさせて頂きます。
コントラバスクラリネット・バリトンサックス・ファゴット・ヴィンテージサックス等を売れる状態に整備ししてから店頭修理販売に変更して行きます。
また、小型工作機械等の移動作業等近くの旧アトリエ+ヴティック「ヴェリワ」からございます、沢山の時間制約がありますので、ゆっくりする時間がありません、大晦日の夜から元旦早朝もこのように作業で出勤中の状態ですのでどうぞご理解とご協力をお願い申し上げます。
2024/12/13
フルート中古よりも安い新品は、(メルカリ等のみを見てる人には)ビックリのお買い得品沢山あります!フルート買うなら白山町へGo!40台位在庫あります

valoir.jp/shop

当社内には当店とは別のオンラインショッピングサイト部門がございます

管楽器は中古市場が大荒れで価格高騰が凄いです。
新品よりも中古の方が高いですが、中古管楽器をお探しの場合は、新品も含めて下のバナーから当社内別部門の管楽器通販ページも是非ご覧くださいませ。

  • 管楽器通販